つい最近、昌幸という名前の人物に出会った。その名前からピンときた、もしかして真田昌幸から名前を貰ったのかと聞くと、その人物が驚いていた。
人生で当てられたことは3回目だという。
昌幸といえば天下の謀将の1人である。
様々な大名の元を歩きながらも、徳川家康を2度退け、己の城を築いたまさに天下に真田有りと示した信繁の父であり、名将である。
小生も昌幸の伝記や甲陽軍鑑などはよく読んだものである。真田家自体にとても優秀な人物が多く、父幸隆、兄弟信綱、昌輝、子信之、信繁どれも有名な将達ばかりである。
歴史というものはとても面白い。
今日は歴史本でも読んで世を明かそうか。